百万遍・こあの助

今日の昼ご飯は百万遍のタイカレーと創作どんぶりの店「こあの助」。
交差点の北西角で割烹「琢磨」の2Fだ。
今日のチョイスはグリーンカレー。
けっこうしっかりライスがあって690円。食後のドリンクは150円でお得。
サラダが付いてたらもっと嬉しいんだけどな。
ナンプラーに輪切り唐辛子を漬け込んだものが一緒に出てきて、これをご飯にかけて上からカレーをかけると美味しい。
カレーは20種類以上のスパイスにレンコン、竹の子、きのこ、ジャガ芋が入っててとってもまろやかに溶け合ってる。
クセがなくて食べやすく食感もシャキシャキ楽しい。
創作どんぶりも美味しそうかなと思ったけど、1番最初に「納豆どんぶり」が目について即効却下!う~恐ろしい…。
次はイエローカレーが食べたいな。
この記事へのコメント
タイ人の人が研修にたくさんきてたのね。
お昼いっしょに食べてたんだけど
みんなごはんにナンプラーとタイのとうがらしかけて
食べていてね。
ゆまさんもごはんにかけてそしてカレー食べるの?
タイ通だねぇ~
そのパートしてたときだけど
タイに行って来てね
ご飯を食べるときは
いつもナンプラーととうがらし、小皿に出るの。
おいしいんだけど
もう体中が口中がもにゃもにゃナンプラーの味がって感じ。
でもおいしくってまた行きたいよぉ~
葛西であったら
アジアの食の話したくさんしたいなぁ~♪
日本で売ってるナンプラーって結構すごい匂いするけど、本場ならもっとすごいんだろうな。
日本のしょう油みたいにメーカーによって味が違うとか、家庭で手作りとかあるの?
カレーの種類もいっぱいある?
もっともっとアジアの美味しいもの食べたいよね。
とりあえずsumichanがタイで食べた物のお話を聞かないと!
ああ、こりゃやっぱ、葛西行きやな~。
マルガリータも飲みたいし!
ココナツ風味が好きだけど、おうちで普通のカレールーに入れて作るとおいしくないんだよな。論外ですか。またお店散策しましょ。
何でも入れりゃ~ええっちゅうもんやないでしょう(^_^;)
百万遍付近だけでタイカレー4軒回れるよ。
めちゃ安、めちゃうまハンバーグ店も2軒ある。
乗鞍参りが始まるまでにどっか行こな。